個人情報の取り扱いについて
お客様から受託する場合
当社自ら取得する場合
当社で取り扱っている保有個人データについて、当社への個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、第三者提供記録消去及び第三者への提供の停止または第三者提供記録の開示を求められる場合、以下に記載してある連絡先までご連絡ください。開示等のご請求についての手続き及び対応をさせていただきます。
当社が保有する保有個人データについて
PDF保有個人データ開示等請求書
PDF当社への個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、第三者提供記録消去及び第三者への提供の停止、個人情報の取り扱いに関する苦情は、以下の連絡先までご連絡ください。
「稜線カレンダー2026」
稜線カレンダーは、1993 年に始まり、形は変えながらも、日本山岳写真協会松本支部の皆さんの素晴らしい写真を13作品毎年紹介し、日本の天井とも言える山岳美の感動を分かち合うカレンダーとして発売しています。
冬山の厳しい寒さのなかで、カメラのシャッターを命がけで押した瞬間を共有できる、自分が一緒に登っているかのようなリアリティある光景をハイビジョン印刷で再現した山岳ファンの人気商品です。そんな稜線カレンダーの2026年版がいよいよ発売となりました。
稜線カレンダー2026
特典:信州のネイチャーポストカード
1,980円(税込)
本体サイズ | 420×305mm (見開きサイズ:420×610mm) |
---|---|
仕様 | 14枚(28頁)中綴じ |
付属品 | 壁掛け用フォルダー |
稜線カレンダー掲載写真
1月 朝焼けの五竜岳と鹿島槍ヶ岳/小林喜富
2月 烈風に立つ槍ヶ岳/内川芳郎
3月 厳冬の八ヶ岳(赤岳・阿弥陀岳)/久保田祐一
4月 五竜岳を望む山里の春/小林喜富
5月 東芦見尾根から望む陽光の剱岳/東 正高
6月 レンゲツツジ咲く初夏の乗鞍高原/坂本龍志
7月 大正池の朝/上條英直
8月 花満開の鷲羽池/齋藤大樹
9月 夕陽浴びる滝谷/遠藤甲午
10月 真紅のナナカマドと奥穂高岳/佐々木信一
11月 朝日に映える槍ヶ岳を望む/古畑茂男
12月 美ヶ原の霧氷林と浅間山/佐々木信一
環境配慮と実用性を備えたカレンダーです
「お客様の声」のほんの一部です
稜線カレンダー2026
特典:信州のネイチャーポストカード
1,980円(税込)