News

「束間(つかま)の湯」ってどこにあるの? 松本市の温泉ルーツを訪ねて

2017/01/10

【ぷらり】

この記事はプラルトニュースレター「Purari(ぷらり)」に掲載されている内容からの転載です。紙面でお届けしている人気の「Purari(ぷらり)」をぜひオンラインでもお楽しみください。

長野県歌「信濃の国」に「筑摩の湯」という歌詞が。

信濃の国

温泉好きのプラルト社員が前から気になっていたこと...。

それは長野県歌「信濃の国」にも歌われている「筑摩の湯」というのは、いったいどこの温泉のことなのか?

ひょっとして松本市の筑摩と関係があるのか?今回はそんな疑問のこたえを探しに、松本市内の温泉を調べてみました!

松本の歴史といえばこの人 !

小松芳郎さん

松本の歴史といえばこの人 !
「歩く松本市史」松本市文書館の小松芳郎さんにお話を伺いました。

purari003-020.jpg

小松さんから紹介していただいた文献「善光寺名所図会巻之一」。
見開きで当時の温泉の様子が紹介されています。

<小松さんより>
「筑摩の湯」これは「つかまのゆ」と読みます。文字は「束間」とも書きます。
「浅間温泉説」と「美ヶ原温泉説」の2つの説がありますよ。
実際に温泉を訪ねてみてはどうですか?

ということで、実際に浅間温泉と美ヶ原温泉を訪ねてみることにしました!

温泉マップ

実際に訪れた温泉のマップはこちら!

温泉マップ

浅間温泉で4つ、美ヶ原温泉で2つの温泉を実際にプラルト社員が訪れレポートします。

まずは浅間温泉へGO!

「梅の湯班」と「和泉荘班」の2組に分かれてまずは浅間温泉へ。 

味のある看板

松本駅から車で約20分。温泉宿ならではの、趣のあるものをいくつか発見。味のある看板をくぐり...

味のある温泉街の路地をてくてく

味のある温泉街の路地をてくてく。

1.梅の湯さん

梅の湯さん

創業時(元禄時代)から掲げる看板

創業時(元禄時代)から掲げる看板。

松本市「都市 景観賞」受賞の風情のある数寄屋造り
梅の湯さん
松本市浅間温泉3-4-16
tel 0263-46-0345

おふろ

ウォルターウエストン

明治29年に登山家ウォルターウエストンここに泊まりました。

2.和泉(いずみ)荘さん

和泉(いずみ)荘さん

浅間温泉の中心にたたずみ、大正浪漫の雰囲気を味わえる
和泉(いずみ)荘さん
松本市浅間温泉1丁目29-9
tel 0263-46-2323

温泉入浴

入浴後

入浴後、浴衣でのんびり。

3.ホットプラザ浅間さん

ホットプラザ浅間さん

サウナ、水風呂、広い休憩所など設備が充実
ホットプラザ浅間さん
松本市浅間温泉3-16-3
tel 0263-46-6278

浅間温泉で日帰り入浴、といえばここです。24時までの営業なので、会社帰りにも寄れます。

足湯

4.枇杷(びわ)の湯さん

枇杷(びわ)の湯さん

松本城主の湯
枇杷(びわ)の湯さん
松本城のお殿様が開いた湯。歴史を感じさせるものを枇杷の湯さんで見つけました。


写真右/湯銭帳(ゆせんちょう)
家老の名前と金額が記されています。

写真左/殿の湯に残る裃(かみしも)
枇杷の湯に今も残る裃。湯守は代々引き継がれ、現在の湯守の小口毅さんは17代目です。

続いて美ヶ原温泉へ!

5.ホテル翔峰さん

ホテル翔峰さん

全てのお部屋から北アルプスが見渡せる、松本の観光に最適
ホテル翔峰さん
松本市里山辺527 tel 0263-38-7755

6.旅館すぎもとさん

旅館すぎもとさん

「束間の湯」の源泉の看板をすぎもとさんで発見!
個性溢れる民芸調の館でのんびりと
旅館すぎもとさん
松本市里山辺451-7
tel 0263-32-3379

purari003-018.jpg

看板のあかりがあたたかく迎えてくれます。

まとめ

長野県民なら誰もが知っているであろう県歌「信濃の国」。
この歌詞に登場する「筑摩の湯」というのは、いったいどこの温泉のことなのか?

はっきりした答えはわかりませんでしたが、これには諸説あり「浅間温泉説」と「美ヶ原温泉説」があるとのことでした。

それでも、その答えを探しに実際にいくつかの温泉を訪れ、美ヶ原温泉の「旅館すぎもとさん」で「束間(つかま)の湯」の看板を発見することができた時はちょっと嬉しかったです。こんな風に実際の歴史に触れながら温泉を巡るのも、ひとつの「松本の冬の楽しみ方」なのかもしれませんね。ありがとうございました。

また、今回取材にいった温泉はどれもおすすめの温泉ばかりですので、よろしければぜひ皆様もお出かけください!

プラルトのニュースレター「Purari(ぷらり)記事一覧」はこちら